任天堂Switchのソフトケースならダイソーがおすすめ! 使い心地などレビュー
- 2019.02.09
- ゲーム ゲーム-アクセサリー

どーも!がり屋です!
先日ザ・ダイソーに行った際、任天堂Switchのソフト用ケースが売っているのを発見!
即買いしました!
ゲームソフトはパッケージを並べるのが好きなので、ダウンロード版ではなくパッケージ版を買っているのですが、ソフトの入れ替えが面倒なんですよね。
なので、一つのケースにまとめておきたいな〜と思っていたところ、このケースを発見しました。
今回はダイソーで買った、任天堂Switchのソフトケースがどんなものなのかご紹介します。
ゲームカードケース 7+2
この商品はザ・ダイソーにて販売している任天堂Switchのソフト用ケースです。
*任天堂ライセンス品(公式)ではありません。
- 値段 税込108円
- サイズ 横115mm 縦89mm 厚み13mm
- 容量 switch用ゲームカード 7枚+micro SDカード2枚
- 製造元 和泉化成株式会社
実際にソフトカードを入れてみました。
Switch専用とあってサイズ感はバッチリですね。
はめ込む時もすんなり入りますし、きっちりホールドされているので勝手に外れることも無さそうです。
もちろん取り外す時も、難なく取り外せます。
レビュー
容量
容量はSwitchのソフトが7枚ということですが、沢山ソフトを持っている方も
頻繁に使うソフトは限られてくると思うので、7枚収容できれば十分ではないでしょうか。
僕自身ソフトは4本だけなので事足りてます。
使い心地
ケースの蓋が少し開きにくいです。
蓋のツメが固くケース本体が薄いので、少し力が必要です。
しかし、使い込んでくると開きやすくなったり、子供の手の大きさなら指が引っかかりやすい
という場合もあるかもしれませんね。
ケース自体がコンパクトなので、Switch本体用のケースにSwitch本体とこのケースを
一緒に収納することもできました。
総合評価
コスパ ★★★
使い心地 ★★☆
おすすめ度 ★★★
評価軸ガッタガタなんですが(笑)
買って大満足です!
こちらの商品はSeria(セリア)でも売っているようなので、任天堂Switchをお持ちの方は是非使ってみてください。
では、良いゲームライフを!
*追記 (2019.8.20)
購入から半年経ったのでソフトケースの現状をします。
ソフトケースは思ってたより耐久性があります。
ソフトを固定している爪もすり減ってはいますが、しっかりと固定してくれています。
蓋の爪も柔らかくなり非常に開けやすくなりました。
ただ、子供的には買ったソフトは全てこのケースにまとめたいようで、容量が足りなくなってしまいました。
ソフトが多く、7枚以上になる方はAmazonでちょうど良さそうなケースがあったので、そちらも検討してみてはいかがでしょうか。
レビューもしっかりついていて、お値段的にも送料無料で良いと思います。
-
前の記事
なぜ筋トレをするのか。 筋トレのメリットを見て、とりあえずやってみたらわかる! 2019.02.01
-
次の記事
ホテル京阪ユニバーサル・タワーの大浴場「天然展望温泉」が良すぎた! 2019.02.10
コメントを書く