遮光性バツグンのアイマスク「天使のアイマスク」レビュー
- 2019.10.09
- ヘルスケア ヘルスケア-リラクゼーション

どーも!がり屋です!
みなさんはアイマスクを使っていますか?
・日中に睡眠をとることがある
・遮光カーテンのないところでもぐっすり寝たい
・鼻との隙間を最小限に抑えつつ着け心地も良いアイマスクが欲しい
そんな方におすすめしたいのが『天使のシルクアイマスク』
商品名からすでに上質さが伝わってきます。
日中や電車・飛行機での移動中、蛍光灯の明るい部屋で仮眠や睡眠をとる時はアイマスクが必須ですよね。
今回は日中に睡眠をとることがある僕も愛用しているアイマスク『天使のシルクアイマスク』をご紹介します。
アイマスクの効果
まずはアイマスクをすることで得られるメリットを説明します。
それは睡眠の質が上がることです。
太陽の光や照明の明るいところで寝ると、目から光が入り睡眠ホルモンであるメラトニンの分泌が阻害され睡眠の質が下がってしまいます。
アイマスクをすることで光の影響を抑えることができ、睡眠の質も良くなります。
中には真っ暗だと不安になる人もいますが、アイマスクならすぐ外せるので不安を和らげることができるでしょう。
僕個人としてはアイマスクを装着することで布団をかぶった時のような安心感を得られるのでリラックス効果もあります。
遮光性バツグン『天使のシルクアイマスク』のおすすめポイント
『天使のシルクアイマスク』のおすすめポイントを3つご紹介します。
遮光性バツグン
以前は100均で購入したアイマスクを使用していたのですが、お世辞にも遮光性が良いとは言えませんでした。
日中に仮眠をとる際にアイマスクをしても、光が透けて見えたり、アイマスクと鼻の隙間から光が入ってくるのが気になるため、中々眠りにつくことができない時もありました。
しかし、この天使のシルクアイマスクは光が透けて見えることも無く、隙間からの光も完全シャットアウトとはいきませんが、全く気にならない程度でした。
優しく目の周りを包み込んでくれる
「アイマスクと鼻の隙間を埋めるとなると圧迫感が凄そう」と思っているそこのあなた。
天使のシルクアイマスクはその名の通りシルク素材なので目の周りをふわっと優しく包み込むようにフィットしてくれます。
ゴムバンドでギュッと抑えつけなくとも、アイマスク自体の厚みで隙間を覆ってくれます。
今まで顔にフィットするアイマスクが見つからなかったという方も天使のシルクアイマスクならフィットすること間違いないです。
とても軽いので寝転がった時に目にのしかかる感じもありません。
専用ケース付きで持ち運びに便利
『天使のシルクアイマスク』、なんと、専用のケースが付いてます!
持ち運ぶ際の汚れを気にせずにすむので、新幹線や飛行機の中で使う方には嬉しいですね。
一応耳栓も付属していますが、耳栓のクオリティはおまけ程度です。
まとめ
今回の記事は
・アイマスクを使用すると睡眠の質が上がる
・『天使のシルクアイマスク』のおすすめポイントは3つあり、
・①鼻との隙間も塞ぎ遮光性バツグン
・②シルク素材でふわっと優しく目を包み込んでくれる(圧迫感がない)
・③専用ケース付きで持ち運びに便利
という内容でした。
最近では睡眠が体やパフォーマンスにどう影響するかも様々な研究によって解明してきており、睡眠がとても大切だということがわかってきています。
ちょっとしたアイテムで快適な睡眠を手に入れられるのは嬉しいですよね。
では良いスリーピングライフを。
-
前の記事
Illustratorのハーフトーンで水玉が小さくならない!原因はこれかも。 2019.09.30
-
次の記事
悪い習慣をやめるために知っておきたい脳の仕組みと具体的方法 ~自分に合った方法を見つけよう~ 2020.05.07
コメントを書く